平山明神山
970m
2001/4/29




奥三河の山並みの中に、明神山という山が、二つあります。 この辺りで明神山といえば、三瀬の明神山1016.0mをさします。 これに対し、平山にある明神山を、平山明神山970mと呼びます。
和市バス停から、ほぼ真西に向かい、ガレを右にトラバースしつつ、 十三曲がり。葛折りの坂道を登りきると、堤石峠。
堤石峠を、右に行けば、岩古谷山です。 岩古谷山から鞍掛山、四谷にぬけるルートは、 国体で使われた山岳コースでもある?そうです。 また、東海自然歩道三大難所の一つに数えられるとか。
今回は、この堤石峠を左に。岩古谷山とは、逆に進みます。 東海自然歩道から離れ、矢筈山を経て、尾根伝いに進めば、平山明神。
特に矢筈山の辺りはルートは不明瞭、 山は険しく、地形図とコンパスは必需品でした。
矢筈山を経て、平山明神、大鈴山の稜線に向かいます。


8:00 和市バス停
十三曲がり
8:30 堤石峠
矢筈山
9:30 867ピーク
10:20 平山明神稜線
小明神
東の覗き
西の覗き
10:30 平山明神山頂
11:00 グミンダ峠
11:20 大鈴山稜線
11:30 大鈴山山頂
昼食
鹿島山
池葉守護神社
13:00 和市バス停



久々に山を堪能することができました。 新緑の緑が、心を和ませてくれます。 思った以上に、早く山を降りることができ、 雨に遭うこともなかったです。



稜線の風に吹かれて

inserted by FC2 system