浅間峠から風切山
356.4m

2005/8/7









暑さを避けて早朝登山。昼は家を空けれない理由もあります。早起きは三文の得なんていいますしね。
2万5千の地図に山名はありませんが、四方から何本も道が記されています。ガイドブックで調べるとここが風切山356.4m。なるべく早く帰りたいという思いもあったので、アクセスに有利な南からのルートを選びました。ガイドブックに紹介されるルートは北からのものです。南からの浅間峠は地形図には道はありますがあまりあてになりません。地図のコピーとコンパスだけは必携です。
登山口脇に車を停めて歩き始めます。朝の5時を回って明るくはなっていますが、林の中はまだ薄暗く。しばらく歩くと道は薄れ途切れてしまいました。合わせてあったコンパスの方角ともずれています。道が違うようです。正しい道を捜しながら戻ると車まで戻ってしまいました。車を通り越して林道を少し戻ると別に道を見つけました。どうやらこれが登山口のようです。気を取り直し再び歩き始めることにしました。 道は荒れています。299ピークから先、一瞬ルートを見失いました。このルートを登るならコンパス必携です。山頂直下、ルートは籔に覆われていました。北側からのルートならちゃんと整備されてるみたいですよ。
山頂到着。奥三河名山八選の立札… ふ〜ん。そんなんあるんだー。 ちなみに、八つの山は以下のとおりだそうです。

風切山 356.4m
碁盤石山 1,189.4m
明神山 1,016m
茶臼山 1,415.2m
八獄山 1,140.1m
天狗棚 1,240m
宇連山 929.4m
竜頭山 752.3m

浅間峠から反対の尾根を少し歩いてみました。


5:05 登山口
5:40 299ピーク
6:05 風切山山頂356.4m
6:10 風切山山頂
6:20 299ピーク
6:35 浅間峠
7:10 浅間峠
7:15 登山口




稜線の風に吹かれて

inserted by FC2 system