蝶ヶ岳
2664.3m
2000/9/10


















Aさん、Kさん、自分の3人で、 北ア、蝶ヶ岳2664.3mに行ってきました。

名古屋を、午前0時出発。 豊科インターを降り、 登山口の三股についたのが午前3時をまわっていました。 目覚ましをセットし、「おやすみなさい」

5時起床。 東の空の、朝焼けが素晴らしく、早速カメラを取り出しました。 Aさん製、 秘伝のレモン蜂蜜ドリンクとサンドイッチ、 ゆで卵をいただき、「ごちそうさま〜」

6時、山頂に向けて出発です。 初めての蝶ヶ岳、地図に刻まれた、等高線の細かさに少々びびり気味。 なのは自分だけ?

本沢に沿って進めば、すぐに、常念との分岐。 蝶ヶ岳に向かいます。

少し沢沿いのルート、釣り橋を左に渡り、坂がはじまります。 まだまだ序の口。これからです。

蝶沢の手前、ルートは左に折れ、第一の急登の始まりです。 振り返れば、常念沢のガレ。前常念岳2661.8mが見えます。

雲が、沢を登ってきます。 なんとかかんとか、1916。第一の急坂を登りきりました。 風が止みました。静かな林。森の緑。 雲の切れ目の空の青が、奇麗です。

メインディッシュはこれからです。 最後の急坂。単調な長い坂。 「もうあきたー」 と、うさぎ跳びをはじめるK女史… うそです。 長い急坂も、呼吸も乱さずの先導。さすがです。

蝶ヶ岳ヒュッテが見えました。 稜線の向うに、穂高。

ヒュッテ南の2677に登りました。

少し休憩した後、蝶槍へ。 Aさんは、ヒュッテで待つ事にしました。

余裕の稜線漫歩… というわけには行かず、アップダウンがきついです。

雄大な穂高の峰は、頂きを雲に隠されてはいるものの、 雲が生み出す、光と影が、深く美しく、心を動かします。

蝶槍の岩に腰を下ろし、ビールを取り出します。 一瞬間だけ、北穂3106mが、その山頂を現しました。

Aさんの待つヒュッテに戻り、昼食です。 Kさん製ランチ、特製スープ。「いっただきまーす」

名残惜しい、山肌を眺め、 穂高に向かいつぶやきます。 「またくるね。」

雨がぱらつきます。下りは雨。本降り。 雷まで鳴りました。途中まで下ると雨は上がりました。





稜線の風に吹かれて

inserted by FC2 system